『実践力が身に付くVE研修』が日立の研修!!
VE(バリューエンジニアリング)の特徴は機能的研究であり、製品やサービスの価値創造、価値改善です。その基本原則は経営の本質そのものと言えます。
日立CVS会は日立グループのVE研修の中核となってVEL資格取得1万人計画の講師を勤めるなどVE指導とVE資格取得支援を行って参りました。また、VEと関係性の深い原価企画に関しても、その推進や業務課題の解決等の支援を行っております。
此度、その研修の対象者を日立グループ以外にも広げますので、この機会に是非ご活用ください。指導に当たる講師陣は全員がVEの国際資格を保有し日立グループで培った知識と経験で貴社のVE導入、VEの活性化、VEL、VESなどの資格取得を支援いたします(講師陣のプロフィールをご覧下さい)。
日立CVS会は日立グループ全社におけるVEの普及、発展のためのVE支援活動を行なっております。会員は日立グループ会社所属社員及び退職者でCVS有資格者で構成されております。これからは日立グループ以外にも門戸を開きVEの指導・研修を通して人材育成、社会貢献を果たして参ります。
エコステージは”環境”を切り口にお客様の経営強化を図ります。エコステージは経営のすべての業務に「環境」の視点でメスを入れ業務効率化や品質改善を進め、経営体質を強化し、企業の利益創出に貢献すると共に社会に貢献して参ります。